2018年06月07日
2018年05月31日
2018年05月28日
2018年05月28日
2018年05月22日
すいません・・・
こんにちは。
今日はカラッと晴れましたね空梅雨
夏の断水が心配です
ブログUP出来なくて、すいません・・・
なぜ出来ないのか、PC音痴の自分には解りません
ブログ楽しみに待っている方もいらっしゃると思います。
スイマセンが、少し時間ください。
宜しくお願いします。
2018年05月16日
入荷しました(*^^)v

暑いです






すでに夏バテしてませんか

水分補給忘れずに

そんな暑い中


体温同調

何それ

はい

足蒸れ軽減してくれます。
足の臭い軽減してくれます。
疲れにくいです。
自分はハッキリ


Motocrossやツーリング後の疲れが違います

仕事終わり帰宅後、靴下がサラッとしています

お客様も、足が蒸れなくなった


アナタもどうですか体温同調

¥2160です。


2018年05月16日
CB1300(*^^)v

今日も良い天気で


いま、テレビでは梅雨の気配も感じられません

なぁーーー

んーーマズイですね。
雨よ降れーーーー



今回は、CB1300のオイル交換です

オイルはルバード
お客様に




良いオイルですよ

ルバードオイル


CB1300はハッキリ



オイル交換後は



やっぱ良いオイルですね。
垂れ難いし



1日中ツーリングを楽しめると思います

ギザギザネジも取り付け



CB1300じゃないみたい



コレからプチツーリングとのこと

行ってらっしゃい







2018年05月15日
アクシスZ125納車
今日も良いお天気でしたね~~
トリート125からの アクシスZ125への
お乗換えで~~す。
いつも ニコニコ笑顔の S・Hさんです。
お仕事にプライベートの足としてのバイク
これからも宜しくお願い致しますネ (*^_^*)
ありがとうございました <m(__)m>
2018年05月15日
ヤバくない(@_@)



空梅雨


もうすでにダムの貯水率ヤバイみたい

このままじゃ干乾びちゃう


今年はヤバイ


1日我慢するから雨降って




2018年05月14日
ヤババ!!

5/14日月曜日



昨日も良い天気で


昨日は、届いたサスペンションを付け比べ

東北の素敵な






シッカリ感


ありがとうございます(*^^)v
フロントフォークは油面下げなきゃ



ただいまフォーム改善中の




あまりに良い音



足は外れるは




本人曰く、怖くないんだとか


あまりにペースが速くて



周りに来ていたお友達ライダーにも、『Oサムさん行け行け


って、
心配されてました

Oサムさんも、自分も1日楽しく乗れましたYoo~



東北のお兄さん

サスペンションO/Hありがとうございました

また、オネガイシマス

2018年05月12日
5月12日の記事

気持ち良くお客様に乗って頂きたく
バイクを洗車した後 丁寧に拭きあげてます。

又、カスタム首里 ご利用頂ければとの思いをこめてます。

2018年05月12日
ジョグ納車
こんばんは~~
朝は雨で納車が心配でしたが・・・・・・
お客様がご来店時には雨もあがり安心でした。
2st ジョグから 4st ジョグへのお乗換えの ONさんです。
2stジョグの修理で長いお付き合いでしたが、
オイル交換 等々 これからも宜しくお願い致します m( _ _ )m
明日は 『母の日』 皆さん色々と計画されている事でしょうね
ステキな 一日になるといいですね (*^^)v
2018年05月12日
効かない(;O;)
今日はグズグズの



まぁ梅雨だから仕方ない

でも、あした日曜日は晴れるみたい

今日ブレーキの修理で試乗してたら、なーんかブレーキ効かない。
このバイクこんなにブレーキ効かなかった

だんだんスピードも落ちてきて・・・



ブレーキがロック


たまたま徐々にブーレーキがかかったので良かったですけど

すが、コレが急にロックしたら

怖いですね

キャリパーO/Hで整備してたら何か変


ブレーキのピストンが戻らない・・・

キャリパ単体だと戻る

なんでー


誰かがブレーキホース挟んで組み立ててる

ブレーキフルードが戻らないので


自分も気を付けよー

組み立てた後、試乗しながらブレーキ効かないなぁ
って
思わなかったのかな

ホース治して、キャリパO/H



フロントが良くなったので


リヤはフルード交換

スムーズになりました

コレで




2018年05月11日
もうチョット・・・(~_~メ)

梅雨入りした沖縄地方は


綺麗な青空ですねぇ~





今回は


ブレーキパットの交換


急にはこう成りません

もう交換ですよ~
って、
キィキィ~ギィギィ~異音が鳴ってたと思います。(鉄と鉄が擦れ合う音

早めに交換すれば

ピストンも綺麗に掃除します

キャリパーサポートが入るブーツの中には、動きを良くする秘密の


ピストンにも秘密の潤滑剤


これで動きが良くなり


カスタム首里


次回はブレーキパット交換


アナタのブレーキは大丈夫

点検



2018年05月10日
2018年05月10日
2018年05月09日
なんだぁ~(';')

GWが終わって3日、少しづつ来客も増えてきました

そんな中カーボン噛みの修理が入庫
エンジンはかかったんだけど・・・
吹け上がらない吹け上がるけどストールする
ナニゴト
キャブ、エレメント、プラグ換えても治らない
CDI、イグニッションコイル換えてもダメ
ガソリンも入れ替えた
ホース類も
バルブクリアランスも



なんだぁ~
誰か教えて~~

ヘッドまで開ける







あぁ~
どうしょう



2018年05月08日
大人のおもちゃ(*^^)v

昨日はGWの続きなのか・・・来客が・・・

コレはきっと・・・そう言う事ですね

SRは、ふつ~に乗る分には良いけど

とか


そうなんだ~

まぁオイルがいっぱい回る事は


部品の潤滑や冷却が出来る事は良い事ですよねぇ~

こんな物取り付けてみました

ロッカーアームにオイル供給

IN側とOUT側に2箇所


ちゃちゃとノーマル外します

こんな感じで前と後ろ


効果の方は

ロッカーアームの音が柔らかくなった気がします

昔っから有るオイルラインの増設


遊ぶなら必要なOILラインの追加なんでしょうねぇ~
保護の意味ではノーマル車や街乗りの方でも


アナタのSRにもどうですか


カスタム首里のSRにはルバードオイル10W-50に、SOD-1プラス入れてます

SOD-1プラスは洗浄効果



また、シフトフィーリングUPなどなどオススメの添加剤です

安心







2018年05月07日
5月7日の記事
こんにちは。
GW終わっちやいましたね今日から仕事
がんばりましょ
デッかくなったおも~い笑笑
お店の前はガラガラまだGW続いているの
みなさんスロースタートですかねェ~
伊江島の海は綺麗で癒されました



この2人

今年も登りました


水分補給

水がイイと思うけどなぁ~~

着いた~


3回休憩





天気も良くて最高~

夜釣りは・・・


来年も行けるかなぁ伊江島

また、みんなで行きたいですね




2018年05月06日
最終日( ^^) _U~~
今日は暑いですね



自分は大人のオモチャ


沖縄の


見てても暑いのに






皆さん


涼しくなったら出て・・・・危ないですね


ダイエットが先


